ども (・ω・)ノ
さて、ハブラシを新しいのにしようかな~…
ヨメが俺のおろしてた…
(ーー;)な手積みです。
そんな中、娘のアサガオに癒されます。

で、このアサガオの後ろの植え込みあたり、最近ハチがいるなーなんて思ってたんですね。
で、土曜だったかな?
子供らもハチだー!なんて言ってて、そのハチが植え込みに入っていき…
おかしいなーと。
植え込みも剪定しないと思ってまして、ちょっと覗いたら、ピンポン玉くらいの大きさの蜂の巣発見!
ヤベェ

完成したらデススター並みの脅威ですから。
ゴキジェットぶっかけて、取り除きました。
町内盆踊り。
ヨメが町会役員ですから、アッシもお手伝い。
1時間くらい芝刈りやってきました。
皆さんが気持ち良く参加できるようにと、いつに無く、ヒトのためにと汗を流しました。
流すといえば流鉄!
先日仕事で、新松戸の方へ。
初めて見ました流鉄!

元西武の車両なんですね。
2両編成大好物です!

この感じ、いいですねぇ。
乗ろうかと、真剣に思いました。
モジュールの意欲が湧いてきた。
で、鉄コレから出るそーじゃないですか。
欲しいなぁ。
久しぶりの鉄分 ♪(´ε` )
で、近所の模型屋さんで、松屋のタダ券もらっちゃいましたんで、行ってきました。
ナンダカンダ毎年行ってる。
そーか、もうこの時期なんスね。

よくわかんないクセに、コレいいなぁと思いましたぞ。
出来がいい。
あとは…

コレいいなぁ。
ウチは基本的にレールはKATOさんです。
最後にコレ。

いいでしょ~


、コレ。
お茶碗です。
ポイントを集めるともらえました。
ただし店舗限定なんで、行くの大変。
ご飯に肉のせて、吉野家ゴッコできます。
青い方の新潟色のキハ47だか48だか。
10月頃出るヤツ、欲しいなぁ。
お陰様で仕事が忙しく、合間に家の事とか子供らの事とか、なかなか自分の時間が取れないんですけど。
戦車作ったくらいか。
あー、兵隊さんの服だけ塗ったなー。
JAMに行って、影響されてこようと思って、休み取りました。
その前に、海と子供神輿!

八幡さま、キレイになってます。
(・ω・)ノ ホイ
- 2016/08/03(水) 08:50:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ファーストキッチンでホットドックを食べ、再び入場券を買い、いざホームへ…

少年は何を思うか?
朝も早うから、オヤジの趣味に付き合わされ…
(^_^;)
2人ともズボンの上にオーバーパンツ、帽子かぶって厚着して。
子供の頃から馴染みの無い常磐関係をパチリ。

15分くらい待っていたら、やってきました!
http://www.youtube.com/watch?v=2forytacxUo&feature=youtube_gdata_player
足回りを見たいので、反対側のホームから見学。
雪が風情を感じます。

あけぼの

撮り模

反対側からパチリ。

やべっ

走り出した!


行っちゃった…
なんか、スゲー綺麗だったなぁ…

カッコよろし!

今度は、ブルトレのあけぼのを見に行こ。
d( ̄  ̄)
- 2013/01/04(金) 23:30:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
改めまして、あけましておめでとうございます。
m(._.)m 手積みです。
さて…
本日からお休みです。
仕事納めなのか仕事始めなのか、ワケわかりません。
(´Д` )
しかし、今日から休みということは、昨晩出発した「あけぼの82号」を朝見に行けるということ。
このチャンスを逃すと、俺の鉄ライフからいうと、二度と実車を目にすることは無いだろうと。
というワケで、5時に起床し、息子をお供に(1人では寂しいので)、上野駅に到着。

一度入場券を買ってホームに入ってみたが、悪天候のため70分遅れの放送が。
( ;´Д`)
やはり。
昨晩のニュースを観て、そんな感じがした。
寒いので、一旦駅を出る。
ぬぉっ

寒いワケだ!

0℃じゃん

ファーストキッチンでぬくぬくする。
つづく!
(*゚∀゚)っ
- 2013/01/04(金) 06:46:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
皆様、明けましておめでとうございます!
(^-^)/
本年も、よろしくお願い致します。
m(._.)m
さて…

昨晩のご飯は、こんな感じで。
年越しそば食べました。
そんでもって、仕事始めです。
今年も突っ張って突っ走っていきたいと思います!
(`_´)ゞ
このブログを読んで下さる皆様が、素敵な一年を過ごせますように!
ワッショイ!
- 2013/01/01(火) 00:27:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8