ども (・ω・)ノ
こりゃカテゴリは、familyだな。
今年もやって参りました

勝浦


いやー、この辺りは、幼稚園の頃から来てますんで、夏の海といえば!
千葉勝浦、ビバ勝浦!
親戚の別荘があったんで。
連れてきてもらう側から、連れてくる側になりました…
なんて毎年思う訳ですよ、
家族が遊んでるトコを眺めると。

ヨメが海に入ってる間に…
目の保養、目の保養…
( ̄▽ ̄)
話は鉄っちゃんになりまして、
今年こそは、上総興津駅か鵜原駅に行きたいのだ。
撮り鉄したいッス!
ホイ (・ω・)ノ
スポンサーサイト
- 2016/08/07(日) 07:59:19|
- home sweet home
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ども (・ω・)ノ
えー、俺んち、外壁工事しました。
ひび割れが、すごくてね

( ;´Д`)
5月末に、完成!
(^∇^)
いいんじゃねーのぉ~
( ̄▽ ̄)

洗濯物がミットモネーし、天気もあんまりだなぁ

後ろのマンションも…
もーちっと、カッコよく撮り直すか。
アニキたちに比べたら足元にも及びませんが、塗装ですからね~、やっぱり口うるさくなりますよ、ホント。
セラミック塗装です。
仕上がり、色、職人さんの人柄、マジ大満足してます!
- 2014/06/01(日) 12:47:08|
- home sweet home
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ども (・ω・)ノ
今年のGWは、いすみ鉄道乗車~♪
さて…
朝6時半に家を出まして、嫁の運転で高速入口まで。
コンビニにより、運転交代。
高速は順調…と思いきや!
貝塚~千葉東渋滞

しかも通行止め?
へっ? (・_・; ウソ?
急遽武石で降りて、下っ端で。
下も混んでますよ (; ̄ェ ̄)
裏道へ…あら。

蘇我あたりから流れます。
なんとか10時に到着!

これかぁ~、トイレ。

時刻表確認したり、駅構内を散策♪


コレコレ!
天気良くて最高に気持ちが良いです!
(^∇^)
ホーホケキョも聞こえます。
小湊鉄道

本命


タラコ

で、乗車。

大多喜で折り返します。
大多喜までは、キハ52に乗車。


中吊り広告だって、ムード満点!



大多喜に到着。
一旦降りまして、キハ達も番線が変わります。
その間に、大多喜→上総中野までの乗車券購入、お土産も購入。
ゆっくりお土産を見る暇もなく…

いたいた、200型。

鉄コレも早くイジリてぇ。

帰りは、キハ28に乗車。

うひょ!
もう、じっとしてらんねぇ


上総中野に戻って参りました。
いろいろとパチリ。


ウェザリングの勉強になるなぁ。

はぁ~…
ため息が出るほど、カッコいいぜ!


ライト点灯!
また乗りに来たいと思います。
次は三鉄メンバーで遠足ですな。
もうねぇ、この興奮が家族には伝わらず、1人ではしゃいで、家族と温度差が

タップリ鉄分補給した後は、次のお目当てへと移動。

ひとっ風呂浴びて、サッパリ。
家に帰って、オヤジオフクロ弟と合流。
みんなで焼肉屋さんに。

食べ過ぎた…
夜は早くにご就寝。
鉄道模型、メチャクチャいじりたくなりましたよ。
気動車って、まだまだ経験が少ないんです。
でも、大本命に乗車できて大満足です!
憧れでしたからね、このキハは。
いすみ鉄道さんに、ただただ感謝です。
ありがとうございます!
もう次の運転会は、キハ祭りですね、こりゃ

次は、いすみ鉄道模型編です!
(・Д・)ノ
- 2014/05/04(日) 23:17:14|
- home sweet home
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ども (・ω・)ノ
なんと最近…いや、ちょっと前かな、実家近くにボルダリングやるとこができまして。
本日行ってきました!
息子と。


簡単そうに見えて難しい

だから、余計に楽しかった!
(^∇^)
いやコレ、ハマりそーだわ。
(・_・;
また来週行こうかなー。
(^∇^)
- 2014/04/13(日) 21:54:49|
- home sweet home
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2