正月休みにMEGAMAXを観ました。
要するに、邦題はワイルドスピード5かな。
同級生が面白いと言ってるのに、クルマから離れてるとはいえ、5を観てないなんて俺らしくなかった。
で、借りてきて観た。
ヤバイ…
メチャクチャ面白い…
(; ̄ェ ̄)
どーも子供らが小さいから、こういう映画も離れ気味であった。
でも息子も、もう小学生なんだよね。
俺なんて息子の歳に、MADMAX1を劇場で観てるもんね。
で、この5を家族で観た、吹き替えで。
ラクだったり…( ;´Д`)
ブルーレイだから、日本語でもDTSで音が良いのだ!
でも、残念ながら引っ越ししてからは、間取りの関係で5.1ch→3.1chにしている。
その間取りの関係からか、音像っていうのかな?は、良くなった。
で、息子の反応だが、面白かったらしい。
(^ ^)
いいことだ!
そっか!
こーしてクルマ好き映画好きになっていくんだな。
で、今更ネタバレもなんだけど、エンディングが…
6、あんのかなーって。
調べると、もう作ってるとな!
みんなで、劇場に行きてぇ

なんて話しになるよね。
じゃあ、ブルーレイで5を買って、復習しておこうかなと。
調べると、うれしいことにコレまた安くなってる

そこで、ペンタロジー…
ペンタロジーって、何?
5つ組のこと。
このセット、2012年8月31日までの限定で、8190円とな。
で、安いとこだと4000円しない

もうコレしかねーなと。
1~3はDVDで持っているが、安く全部ブルーレイになるならイイネ!
近所のヤマダ電機さんにあったので、買ってきた!

早速息子と4を途中まで観た。
続きは、今晩。
スポンサーサイト
- 2013/01/11(金) 10:44:07|
- 映画、音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2