ども (・ω・)ノ
タムタムさんちの室内灯…
買いに行ったら、売り切れ

( ;´Д`)
アニキは、スキーかぁ~
俺も行きたいんですよねー!
3月も、休み=学校幼稚園行事。
温泉でも行きたいなぁ~
今日、銭湯行こ。
さて今回は、レインボーです。
ご存知EF81-95。
2013年7月28日、64が故障でレインボーが代走しましたよね。
日にち合ってますよね?
それをイメージしたいワケです。
こないだのブログで、あけぼの牽引機を4機あげましたが、1つ忘れてました。

こ奴。
KATO製で、単品売りでないです。
単品のは銀車輪だったと思いますが、こ奴はデフォで黒。
可愛い奴です。
で、レインボー。

ご覧下さい。
足回りをウェザリングしてますが、ヘタです。
テカった感が嫌!
ナゼか茶ばんでます

茶が強いんですよね。
なんかゴキちゃんみたいです。
上の画像は、2013年の10月。
塗ったのは、2011年。
見るたんび嫌んなっちゃうので、塗り直します。

いつもの箱。

あ、なんか他にも刺さってます。
実はコッチがメインで、だったらレインボーも直しちゃえ!って。
つや消し黒を少しずつ吹いて、つやを抑えながらも薄っすら茶色は残す感じで。

いいんじゃないでしょーか。
( ̄▽ ̄)
スポンサーサイト
- 2016/02/28(日) 11:34:29|
- 鉄道模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0