プラモ買いました。
d( ̄  ̄)
ヤマトのコスモハウンド。
200円。

3つあったウチ、なんとなく普通っぽいのでコレを選んだ。
ホントはガンプラの旧キットを探しに行ったんだけど

まぁ、折角なんで。
懐かしいしね (^ ^)
ホコリだらけで、はらっていると、おばちゃんがホコリはオマケだって。
(; ̄ェ ̄)
いぃじゃな~い、その感じ。
小学生になった気分だ。
しかし、お値段は30年前と比べ、倍!
このシリーズと999のを息子と同じ歳の時に買ったっけ。
懐かしいなぁ~ ♪(´ε` )
100円だったなぁ~。
アイツは今、ダンボール戦機だもんねぇ~。
昔は、ヤマトはもちろんアンドロメダや巡洋艦、デスラー艦などなど普通に買えましたね。
今もときたま見るけど、最近はどーなんだろ?
アソートで買うのかな?
中身は、

今は注意書きが書いてあるんですね。
右はフタ。
裏はもちろんお約束の説明書。

マッハ12って、速いんだか遅いんだか。
キット。

平行四辺形のセメダインは無いのね。
よくセメダインベタベタにしたなぁ~。
(^ ^)
ブラシで塗ってみよう。
引き続き、ガンプラは探す事にする。
スポンサーサイト
- 2012/05/23(水) 16:25:58|
- ガンダム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
へびさん
おぼえてないどころか、知らない…
(^_^;)
やっぱりヤマトは、ちょっと先輩世代。
小学生のとき、ヤマトとクラッシャージョーが同じ時期に映画やってたでしょ?
ガンダム好きは、クラッシャーだもんね!
DVD?
知らないッス (^_^;)
ファーストガンダムの再販は明日ですよ。
オリジナル音声、HDリマスター、オイラ予約したヤツね。
- 2012/05/24(木) 08:56:31 |
- URL |
- 手積み #-
- [ 編集 ]