私たちの鉄道模型の倶楽部、「三都鉄道」またの名を「悪巧み会」の運転会を行ないました。
d( ̄  ̄)
会場は、アニキこと1500masaさんにおさえて頂きました。
アニキ、いつもありがとうございます。
m(._.)m
9:00~21:00というダイヤでしたが、俺はエアコンの移設やら何やら、まだ引っ越しの名残りの影響で、15:00発車

( ;´Д`)
会場に着くとバッチリ設営されており、俺の踏切モジュールを差し込むだけ。
アニキ、ボシさん、へびさん、こ~じさん、本当にありがとうございました。
m(._.)m

このモジュールらは、各雑誌で紹介されているものばかりという、何とも贅沢な路線です。
(^-^)/
さてさて…
それでは、オイラの車両を中心に。
まずは、富士急行から!
おっと

、画像がありませんでした。
編集して、YouTubeにアップしたいと思います。
画像はコチラから!

211系3000番台。


へびさんの京浜東北線とのスライドシーンは日常的で、ボシ・こ~じラインでは、みんなで納得。

みんな、撮影にも熱が入ります!
(^ ^)

今回本線デビューの営団地下鉄5000系。


30年前に買ってもらった、トミックスEF81。

アニキのスイッチバックモジュールで、箱根登山鉄道。

ボシさん&へびさんのパレオエクスプレス。

後ろから…

前から ( ̄▽ ̄)

TMDさんのキハ。
ちょっとココで休憩…
一番星ブルースを口ずさみながら、お楽しみ下さい。
♪(´ε` )

処女貫通式おめでとうござます!
な~んて、天下御免のオープニングを思い出します。

プシュ~、プシュ~!

ドロドロドロドロロ~ォ!

駅を過ぎて…

踏切を渡ると…

海岸線の国道に!
このスーパーグレートはまだ加工中でして、これからナンバーや行灯をつけていきたいです。
前下がりになってるところが、トラック好きのコダワリ。

ヘッドマークは北陸なのに、12系なEF64-1032。

こっち側のJRインレタ、はがしてやり直そうと思って、そのままだ


イエロートレインさんのカプラーアダプターでナックルついてるトミックスのDE10。
小っちゃくて、シャコタンで、走りも滑らか、低いが故にカプラー自体も低かったけどナックルで高さもOK!で、今1番お気に入り!

おっ?!

ボシさんの。
コレ、カッコいいんだよな~!
♪(´ε` )
俺も欲しい…(・_・;
というワケで、ボシさんもYouTubeにアップしたとのことなので、早速Wii Uで家族で拝見しますよ!
(^-^)/
もうやめられないとまらない

( ;´Д`)
こんだけやっても、まだまだ走らせたい!
撮りたい!
次は2月あたりだそーだ。
それまでに模型机をセッティングして、車両にウェザリングを施し、新しい車両を持ち込みたいと思います。
( ´ ▽ ` )ノ
また三鉄の来年の活動目標として、「あけぼのに乗車しよう!」というのが掲げられました。
昨晩、嫁の機嫌がいいときに許可もらいましたよ!
(^ ^)
というワケで、今回もお世話になりました。
m(._.)m
本当にありがとうございました。
スポンサーサイト
- 2012/12/16(日) 12:32:30|
- 鉄道模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨日は、お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
楽しかったですね(´Д` )楽し過ぎますね(´Д` )
前回よりも『どっぷり濃い内容』な、感じがしました♪( ´▽`)
子供が寝る時間まで開いている、公民館を押さえてくれた、masa兄貴に感謝ですね(^з^)-☆
手積みデコトラ…。
イーっすね(◎゚∀゚)b
ボシもウチのトラコレを、カミオンでも読んで、いじりたくなりました♪(´ε` )
来年の運転会までには、あのコーナーモジュール仕上げたいと思います。
ボシのYouTube貼らせてもらいます( ´ ▽ ` )ノ
http://www.youtube.com/watch?v=YiL_f6HB3W0&feature=youtube_gdata_player
- 2012/12/16(日) 20:20:41 |
- URL |
- ボシ #-
- [ 編集 ]
いや~楽しい忘年運転会だったようで。
私の分身?が参加出来ただけでも、ありがたかったです(^^)/
春は考えたいなぁ。無理矢理、出張業務を作るべく謀略を練ってみます!!!!!
- 2012/12/16(日) 21:38:29 |
- URL |
- 鉄道模型大好き人(TMD) #UKzGZv1A
- [ 編集 ]
ボシさん
土曜はお世話になりました。
m(._.)m
マターリできて、とても癒されました。
22日頃、頼んだキャビネットが届くと暫定的に置いてある手積みちゃんの模型机が使えるようになります。
そしたら次の運転会に向けて、ウェザリングや踏切モジュに繋げるモジュを作くろうと思ってます。
次回まで頑張る (*`へ´*)
YouTube、何回も観ちゃった!
(#^.^#)
- 2012/12/17(月) 10:50:04 |
- URL |
- 手積み #-
- [ 編集 ]
TMDさん
楽しかったです…とっても…
(=´∀`)人(´∀`=)
アニキから送られてきた日本海を見て、誰の車両かと思いました。
で、昨日アキバで見て、これだぁ!って。
最近の商品なんですね。
アニキが会場を確保したとき、時間随分あるなぁ〜って思ったんですが、それで正解でした。
車両の音聞いてると眠くなるし、でも寝る時間もあるし。
(^∇^)
オイラはそれでも6時間くらい参加してるのに、まだまだ足りませんでした。
次回は朝イチで参加しようと思います。
終わった後は、すぐそばのサイゼリヤで食事。
いやぁー、いい仲間にめぐりあえて幸せです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
活動し始めて、年が明けると4年目を迎えますかね。
さすがに嫁も柔軟になりました。
(^-^)/
- 2012/12/17(月) 11:03:08 |
- URL |
- 手積み #-
- [ 編集 ]