今回は、81!
(・ω・)ノ
先日の続きです。
リニューアルしたヒサシ付きの81も欲しかったのですが、結局スルーしました。
その理由は後ほど…
さて…
機関車の中で、一二を争うぐらい好きな罐、EF81。
パーイチというのか?
ハチイチというのか?
俺はハチイチ派だ。
小学生のときにも買ってもらったし、N復活の際にも最初に買った罐が81-300でした。
ソレがコレ。

ウェザリングしてます。
購入時、貨物罐になってるなんて知る由もないので、昔買ってもらったプラ車輪のトミックス14系寝台を引かせてました。
今は貨物専門に。
やっぱりねぇ、自分の仕事だった飛脚のコンテナを引っ張ってるなんて、好きになっちゃうじゃない!
81って結構買いましたし、去っていきました。
(手積み調べ)
まぁ、皆さんの方が沢山お持ちだとは思いますが、あくまでも物差しが小さい手積みなので(アソコは人並み)、ご了承くださいませ。
買取に出した81といえば、トミックスの初期型富山の貨物色。
アレは、後悔

その他は、
カトのカシオペアカラー。
カトの東日本ヒサシ付き。
カトのローピン一般色。
なぜ、売り飛ばしたのか?
なぜ、リニューアル車の購入に踏み切れないのか?
それは、コイツ!

カトの東日本色。
持っている車両の中で、1番気に入っています。
ウェザリングしてます。

で、ウェザリングする前、なんでこんなにカッコいいのかトミの81やらと比べてみると、まず黒車輪。
トミのに比べると車高が低く見える、というか低いんだよね、台車が。
この2つの理由から、そして赤2号でしたっけ?この色も好きなんですよね、なので、81の俺基準がコイツになってしまったんです。
とっても個人的理由ですが。
ちなみにトミの81も好きなんですよ。
先日発売されたレインボーも、マジ悩みました。
ただトミの場合は、黒車輪に変えないと俺基準ではないんですよね。
なので、銀の81↑見て下さいね。
黒車輪にしてます。
で、この赤81にウェザリングしていくと…途中失敗したり

そこから納得いくまでやってみっと、すごく愛着がわいたんですよ。
で、もう何年か前にウェザリングしてますから、今の方が上手になったと思いますが、最近はいささか豪快さに欠ける。
この頃は、勢いがあるんですよね。
ちょっとやり過ぎ感は否めませんが、コレはコレで好きなんです。
で、テッパクで走行中の81を見たときの印象が…

まんまこんな感じだった。
で、なかなか他の81に目がいかなくなってしまった…と、そんなトコです。
まだ、あります。

これも大好き!
説明はいらない星罐。
カトさん単品で売らなくて、コレ欲しさに仕方が無いので吊り下げの北斗星を買った。
で、仕方が無いので北斗星を揃えた。
揃ったら、気に入ってしまった

そんなオチ。
なので、旧製品の北斗星を持ってます。
この北斗星もウェザリングしたら、愛着わきまくりで、デラックス編成は買えません。

コレはカッコいい…( ;´Д`)
レインボーもいます。

売れ残りを探し出し購入。
俺基準のために、黒車輪化。
足回りのみウェザリング。
気に入らないので、やり直そうと思ってます。

俺たちの年代って、絶対にヘッドマークが好きなハズ!
この辺はガンダムと一緒で、オトコの義務教育だぜ。
貨物色もいます。

中古です。
ウェザリングしてます。
車輪は銀でいいです、グレー台車だから。
ただし、レインボーの車輪をつけたのでピカピカです。
ウェザリングの歴史。

銀のヤツは、雑誌見ながらやったなー。

最後に!
小学生のときに買ってもらった、81。
もちろん、前にも登場してますが、改めて。

バラして洗浄。
ウェザリング。
俺基準の為に、車輪は塗ったよ。
意外と気に入ってます

年代を感じさせる為に、あえてアーノルド。
でも、車間短縮カプが使えるか妄想中。
次は、直流機かな。
(・ω・)
スポンサーサイト
- 2013/10/06(日) 21:32:09|
- 鉄道模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
81大好き!!!!!!
貨物と客車がジャンルの中心になってるTMDといたしましては、EF81は手積みさん同様、ELの中心的存在です。
車両リストで数えてみたら、(゜o゜; 22両コレクションしてました。
ウェザリング、どこまでやるか?模型という視点で見る時、その辞め時がむつかしいと思ってます。
足回りとボディー下部、全面上部とスカート辺りは、塗りたくなっちゃいますが・・・・(^_^;)
- 2013/10/07(月) 22:37:29 |
- URL |
- 鉄道模型大好き人(TMD) #UKzGZv1A
- [ 編集 ]
TMDさん
俺もチャリ欲しいっ!!!!!
81、いいッス。
どこでもイケるぜ!みたいなとこもいいですよね。
なるほど…、まぁオイラは貨物中心ですから。
(;´Д`A といっても、最近はコンテナもおとなしくしてますが。
81だけで22両もあるんですか。
今でさえ、嫁に半分売ってこいと言われてるのに。
まぁ、汚しちまったら売れないスけど。
(^ω^)
汚す頻度っていうんですね、やり過ぎず特徴をとらえるというか。
でも、実車を見たときの自分の感じ方ですもんね。
自分が見てカッコ悪いウェザリングだなぁと思うのはやり直したり。
自分が、こんなもんだろとか、カッコよくなったとか、思えればいいです、私。
自分がウェザリングした車両は、愛おしいです。
(=´∀`)
- 2013/10/08(火) 14:30:09 |
- URL |
- 手積み #-
- [ 編集 ]
こんにちわ(=゚ω゚)ノ
EDも81の思い出話しも、関係が有ったから好き(になる)って、理由わかりますょ〜(◎゚∀゚)b
小学校の遠足の班で一緒の班になった女子が気になったり…
あ(O_o)
じゃなくて…。
地元を走る電車(貨物)が好きになるあの感じと一緒だとボシは、思ってます( ̄^ ̄)ゞ
最近ボシは、引越しや教習所やらで全く鉄分補給出来て無いですT^T
手積みさんのお化粧した罐を見ると、愛着度合いがしんごく伝わります( ^ω^ )
刺激されたんで、引越しが終わったら実家のニュー鉄模部屋(元自分の部屋)で、ボジュ4〜作りたいと思います(=゚ω゚)ノ
手積みさんの81が似合うボジュールになると思います(=゚ω゚)ノ
- 2013/10/08(火) 17:13:58 |
- URL |
- ボシ #-
- [ 編集 ]
ボシさん
こんばんは (・ω・)ノ
キハにしろ、201や165にしろ、583にしろ…
愛着ある奴らはケッコーいたりします。
それぞれにプチエピソードがあるため、その車両を眺めていると、いろいろ思い出して楽しいです。
(^∇^)
あっ、今、コンテナ塗装してます。
洗浄→サフ途中ですが
もう引っ越したの?
引っ越し祝い渡さなきゃね。
風呂入りながら考えました。
教習所も頑張って!
その免許を取ると、自然と安全運転になります。
モジュール俺も作りたいなぁ〜
脳内では、いろいろ構想妄想してます。
- 2013/10/09(水) 00:05:11 |
- URL |
- 手積み #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
ハチイチは我が家でも一大勢力の罐になってますねぇ。
特に富の旧仕様(カプラーがボディマウントになってからのヤツ)が以外に安く手に入るのも多数はになった理由の一つかな?
最近、車両のウェザリングやってないからカンが鈍ってる気がする・・・(´Д` )
そろそろ一輛くらい手をいれないとね。
- 2013/10/11(金) 21:17:48 |
- URL |
- へびあたま #-
- [ 編集 ]
へびさん
こんばんは (^ω^)
81は、へびさんちと似たようなラインナップでしたね。
ウチは、とりあえず81はこれでおしまいかな。
調子がわるくなったら、カトの新しいの入れます。
最近、オイラもウェザリングしてないから、何かやりたいなーって思ってます。
コンテナもまだサフ段階です

- 2013/10/13(日) 22:20:46 |
- URL |
- 手積み #-
- [ 編集 ]