ども (・ω・)ノ
今更、あけぼの。
う~ん、なんとも手積みちゃんらしい…
( ̄▽ ̄)
最終的には、屋根のウェザリングまでやりたいし、TOMIXのEF64-1000も欲しいなぁ。
なんで単品売りせんの?
(・_・;
前期型ではなくて。
あけぼのにくっついてるヤツね。
バラシ高いですよねー!
さて…
まずは、バレンタイン。

愛してる嫁がくれました。
手作りだそーです。
生チョコは美味しかった。
高くつく感じが否めません。
あとはお袋とか。
若いネーチャンからは、貰えませんでした

娘がですね、ちょっとしたイベントに参加しましてね、表参道で。
で、帰りに行きたかったお店、
カフェ カイラさんへ。

並ぶのは覚悟の上。




並んだ甲斐があったよー!
ヽ(´o`;
とても美味しく頂きました。
(^人^)
オイラは、ケサディーヤが良かったです。
モジュールは…進んでません

色を塗るために筆を買ってきましたね。
久しぶりにRC。

汚かったフェンダーアーチをキレイにして、ステッカーを貼り始めました。
で、本題、鉄道模型。
実は、走らせたくて走らせたくて、仕事行く時に1セット持って出まして。
ジャーン!

リニューアル後、初めてきましたよ。
やっぱりいいですよね~

スノープロウがカッコいいと思ってます。
自己満足自画自賛です。
で!
前から気になってたコイツをどーにかしようと。
で、走らせたいっ!と。

ちょっと長くなったので、続きます。
パチは、
新しいヤマトで、
単、単、単、19連
しました。
しかし、ほとんど表参道で使ってしまいましたが、少し残してあります。
明日、アレを買いに行こうと思ってるからです。
(^ω^)
スポンサーサイト
- 2016/02/18(木) 20:43:18|
- 鉄道模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0