ども (・ω・)ノ
前回は、海に行ったとこで。
初日の鉄分。

トミックスさんから出る気がするんですが…、211房総色もあるし…
で、カトーさんから出ちゃうみたいな。
出ないかな~

幼稚園から低学年までは、決まってココでした。
なんとも思い出深い駅。
30年以上前は、もっと賑やかだったよーな気がしますが、イメージですかね?
行川アイランドもいったなー

ホームが低くてイチイチ感動する。
次の日の帰り道鉄分は、コヤツを追っかけ!

家族で写メ撮ったり動画撮ったり。
さてお祭りです

富岡八幡宮子供神輿連合渡御。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!
その前に、グッズを揃えねば。
オイラは足袋を新調 ( ̄▽ ̄)

嫁と娘と浅草へ。

ブラブラしながら…

目指すは中屋さん。

鯉口を買いに。
俺は柄とかキレイなので、中屋さんが好き!
この日も混んでた。
今日は、町内です。
明日は八幡さまへ。
子供たちも前回より大きくなったので、頑張ってました。
ちょっと張り切っちゃったオヤジが、肩痛いので、明日のために、もう寝ます

ホイ (・ω・)ノ
スポンサーサイト
- 2016/08/13(土) 21:22:30|
- 祭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
アニキ
コメントありがとうございます!
いえいえ、あまり時間がないのでモジュールは進んでませんので、ブログくらいは。
運転会、のんびりやりたいですね。
千葉には鉄道見るのにいいところ、たくさんありますね!
- 2016/08/17(水) 23:51:27 |
- URL |
- 手積み手降ろし #-
- [ 編集 ]